[English follows Japanese]
「敷居を踏む Step on the Threshold」は、訪れる人を屋内と屋外、アートと自然、そして日常生活と美術制度のあいだの空間へと招く展覧会です。本展では、私たちが当たり前に受容している境界線の〈敷居/閾(しきい)〉に存在するアートのあり方を探ります。
さまざまな媒体で活動する5人の現代アーティストの作品を紹介すると共に、会期中のワークショップやパフォーマンス、ウォーキングツアーによって、展示空間としてのギャラリーの内・外を解きほぐすことを目的としています。
日本において現代アートは、しばしば「敷居が高い」と形容されます。また、日本家屋に一般的に見られる敷居は、建具のためのレールであると同時に、空間と空間を区切る〈敷居/閾(しきい)〉でもあります。敷居を踏まないという風習は、そこに在っても関わりを避けるものとしての閾を浮かび上がらせます。こうした意味で〈敷居/閾(しきい)〉は、変容の過程における据わりの悪い「中間の形態」としても理解されます。しかし、ドイツの思想家ヴァルター・ベンヤミンが指摘したように、それは新たな現実が息づく「敷居の魔力」にもなり得るのではないでしょうか。
風の音や、無数にある石、私たちが日々出会う身近な物語は、どこからアートと銘打たれ、識別されるのでしょうか。日常の体験は、私たちのアートの受容をどのように彩り、ギャラリーの中での出会いは、一歩外に出た世界の見え方をどのように変えるのでしょうか。本展では、アーティストや訪れる人の一人ひとりが、展覧会の「外」から持ってくる経験、そして展覧会の「内」から外へと持ち帰る体験のつながりに注目します。
5人の出展アーティストは作品を通し、完成された形態よりも、こうした変容そのものを見つめます。それは画然とした境界を、周辺環境、物質、社会、制度といった側面から問い直す実践です。ウォーキングツアーや〈注釈 (Footnote) 〉、そして陳列館内に設けられた資料・考察・記録のためのスペース〈中庭〉は、内と外、アートとそうでないものといった一見硬直した区別を、相対的なものへと再構成する試みです。
近年におけるインターネットやソーシャルメディアへの絶え間ない接続や刺激は、ものごとに対する両極化した「確かさ」の感覚を生んでいます。政治的・社会的な分裂や不均衡が拡大し、差異への無関心が広がる今日、〈敷居/閾(しきい)〉がもたらす多義的な体験は、互いから遮断された情報の流れを再考させてくれるでしょう。本展が、アートを通して中間にある景色を見い出し、私たちの周りにすでにある環境と新たな方法でつながりを持つきっかけとなることを願います。
Step on the Threshold invites visitors to inhabit an intermediary space between the inside and outside, art and nature, the everyday and the institutions of art, in order to explore the ways that art exists on the threshold between prevailing boundaries. The exhibition features artworks by five contemporary artists working in varied mediums, connected to a daily program of workshops, performances, and walking tours that blur the inside and outside of the traditional gallery space.
Shikii ga takai (“There is a high bar for entry”) is a phrase often used to describe contemporary art in Japan. A common architectural feature of Japanese houses, a shikii is a rail for sliding doors—a threshold which demarcates one space from another. The custom that one should not step on shikii renders the threshold as something that exists but not to be engaged with. The threshold is an interstice of transition often perceived as an uncomfortable “middle state.” But, as Walter Benjamin points out, it is also a “magical zone” of potentiality where new realities come to life.
What distinguishes the sounds of wind, the myriad of rocks, the intimate stories we encounter everyday from ones we see labeled as art? How do our daily experiences color our reception of artworks? Can our encounters inside the gallery transform the way we see the outside world once we step out? This exhibition highlights the connections between the experiences each visitor brings from the “outside” and those they take home from “inside” the exhibition.
Through their work, each of the five participating artists contemplate these transitions, rather than their finished states. Their pieces problematize clear-cut boundaries—environmental, physical, social, institutional. The walking tours and interpretive captions, as well as a designated space for resources, reflection, and documentation, reframe the seemingly rigid distinctions between inside and outside, art and non-art, to a relative one.
The past few years have proved that unceasing connection to and stimulus from the internet and social media lead to polarizing senses of certainty. In our present world of political and social division, growing inequality, and obliviousness to difference, the ambiguity offered by the experience of the threshold challenges the information bubble in which each of us is locked. We hope that visitors can use art to explore this intermediary space and be inspired to connect with their environment in new and challenging ways.